フォームでデータを入力する際、担当者名、商品名などの入力を行うことはございますか。担当者や商品の入れ替えは随時行われており、そのたびに改修の作業依頼が来て困ってしまうことは?
一覧表はデータベースの中身を表示しますので、データを入れ替えるだけで簡単に更新が可能です。
こちらの機能を使うことで、下記の画像のように、ボタンをクリックすると担当者の一覧が表示され、名前を選ぶと自動的に反映すると言ったことが可能です。
デモフォーム
ソースコード
検索ボタン
ボタンを押したら一覧表を表示するよう指定をします。
<input type="button" value=" 担当者検索 " onClick="window.open('https://www.pi-pe.co.jp/area/table/63323/JBnkGf/M?S=lbripj2mhlasc', 'new', 'width=880,height=800,scrollbars=yes,resizable=yes,status=yes')">
一覧表
必要に応じて検索項目、表示項目を設定します。
単票
単票を表示した瞬間、値を返し、画面を閉じる用のJavaScriptを記載します。
<script type="text/javascript"> <!-- function LCOPY(){ //情報差し込み window.opener.document.form1.mail.value = '%val:usr:mail%'; window.opener.document.form1.name.value = '%val:usr:name%'; window.opener.document.form1.code.value = '%val:usr:code%'; window.close(); return; } --> </script> <body onLoad="LCOPY();">
注意点
フォームと一覧表のURLのドメインの違い。
通常、フォームのURLは「regXX.smp.ne.jp」となります。
一覧表やマイエリアなどのURLは「areaXX.smp.ne.jp」となります。
ドメインが違う場合、JavaScriptで「window.opener」を使用し、元のページに値を反映する動作がしません。
ただ、スパイラルのフォーム、一覧表は「regXX.smp.ne.jp」「areaXX.smp.ne.jp」とドメインが異なるため、そのままでは使用できません。
ですが、実はフォームや一般公開した一覧表ではドメインを変えても正しく動作します。
・デフォルトドメイン
https://reg18.smp.ne.jp/regist/is?SMPFORM=rgn-leljth-4f66f97fa27d86be7e847d6cbb4aabe2
https://area18.smp.ne.jp/area/table/33040/cJUnjf/M?S=phljp2lgnjma
・ドメイン変更
https://area18.smp.ne.jp/regist/is?SMPFORM=rgn-leljth-4f66f97fa27d86be7e847d6cbb4aabe2
https://reg18.smp.ne.jp/area/table/33040/cJUnjf/M?S=phljp2lgnjma
一覧表とフォームのドメインを同じにしてやれば問題なく同じドメインということで値を返すことが可能です。